戸田建設は『戸田建設株式会社 第4回無担保社債(戸田建設オフショアウインドパワーグリーンボンド)』の募集を発表しました。
商品名 | 戸田建設 第4回無担保社債 |
募集期間 | 2018年12月10日(月)から 2018年12月20日(木)まで |
利率 | 0.25% |
期間 | 約5年 |
目次
戸田建設株式会社 第4回無担保社債とは
(戸田建設オフショアウインドパワーグリーンボンド)
戸田建設は『戸田建設株式会社 第4回無担保社債(戸田建設オフショアウインドパワーグリーンボンド)』の募集を発表しました。
今回の社債はグリーンボンドです。
グリーンボンドとは、地球の環境問題を解決するための資金を調達するために発行される債券のことをいいます。
今回の調達資金は、浮体式洋上風力発電の事業化に充当されるようです。
今回の「戸田建設株式会社 第4回無担保社債」の詳細はこちらです。
商品名 | 戸田建設 第4回無担保社債 (戸田建設オフショアウインドパワーグリーンボンド) |
利率 | 年 0.25% |
期間 | 5年 |
申込期間 | 2018年12月10日(月)から 2018年12月20日(木)まで |
償還日 | 2023年12月21日(木) |
利払日 | 毎年6月21日・12月21日 |
格付 | A⁻(格付投資情報センター)取得予定 |
申込単位 | 額面100万円単位 |
引受先の金融機関
今回の『戸田建設株式会社 第4回無担保社債(戸田建設オフショアウインドパワーグリーンボンド)』は、以下の金融機関の引受が予定されています。
・SMBC日興証券
・三菱UFJモルガンスタンレー証券
・みずほ証券
格付
戸田建設株式会社 第4回無担保社債の格付は、A⁻(格付投資情報センター)を取得予定です(R&I)。
他の企業の格付と比較しましょう(格付投資情報センター)。
格付投資情報センター:『格付一覧(2018年10月末時点)』
格付 | 主な企業 |
AA⁺ | NTTドコモ、キャノン、トヨタ自動車 |
AA | 味の素、セブン銀行、JR西日本 |
AA⁻ | 日本電産、コマツ、KDDI |
A⁺ | 三菱UFJ、小田急電鉄、三菱重工 |
A | カゴメ、九州電力、キユーピー |
A⁻ | 戸田建設、ANA、Jフロント |
BBB⁺ | SBIホールディングス、東京電力、西武 |
BBB | アコム、近鉄グループ、マネックスグループ |
BBB⁻ | 東京ドーム、東芝、沖電気 |
戸田建設とは
戸田建設は、準大手のゼネコン企業です。
大手町フィナンシャルシティサウスタワーなどの施工実績がある建設会社です。
国内で事業を展開しているイメージが強いですが、国内と海外に18社の子会社をもっています。
業績のほとんどを国内で稼いでいます。
国内の需要は鈍化傾向なので、業績の大きな成長は期待しにくいです。
戸田建設の決算はこちらです。
業績は鈍化していますが、債券を保有するにあたって問題ないと思います。
直近募集された債券と比較
直近で募集された債券はこちらです。
商品名 期間 |
利率 |
戸田建設 第4回無担保社債 (5年) ※今回募集された債券 |
0.25% |
イオンリート 大感謝債 (10年) |
0.783% |
ステップアップ債 (最長10年) |
0.42%(当初5年間) 0.52%(以降5年間) |
熊本市債 (10年) |
0.264% |
佐賀県債 (10年) |
0.264% |
徳島県債 (10年) |
0.2645% |
滋賀県債 (10年) |
0.264% |
静岡市債 (10年) |
0.259% |
円プレーオフ (10年) |
0.35%(フラット) 0.22%⇒0.85%(ステップアップ) |
なごやか市債 (5年) |
0.08% |
円プレーオフ (10年) |
0.35%(フラット) 0.22%⇒0.80%(ステップアップ) |
募集されている債券の一覧
現在募集されている債券はこちらです。
今回のまとめ
今回の記事のポイントはこちらです。
・今回の戸田建設債は、グリーンボンド
・戸田建設の業績はしっかりしている
戸田建設は『戸田建設株式会社 第4回無担保社債(戸田建設オフショアウインドパワーグリーンボンド)』の募集を発表しました。
戸田建設の業績は伸びませんが、安定しています。
関連資料
戸田建設:『有価証券報告書』
戸田建設:『公式HP』
戸田建設:『2019年3月期 第2四半期 決算説明会資料』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、債券についての情報を提供しています。
ブログランキングに参加しています。
他の債券ブログが気になる人はこちらもチェックしてください。