静岡市は「静岡市債10年債 静岡市令和元年度第1回公募公債(令和元年度 静岡市全国型市場公募地方債)」の募集を発表しました。
商品名 | 静岡市債 10年債 静岡市 令和元年度 第1回公募公債 (令和元年度静岡市全国型市場公募地方債) 2029年11月22日満期 |
募集期間 | 2019年11月08日(金)から 2019年11月15日(金)まで |
利率 | 年 0.07% |
期間 | 10年 |
取扱証券 | 静岡銀行 清水銀行 スルガ銀行 大和証券 SMBC日興証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
静岡市 令和元年度 第1回公募公債とは
『静岡市 令和元年度 第1回公募公債(令和元年度 静岡市全国型市場公募公債)』は、静岡市が発行する債券(社債)です。
購入対象者に、特に制限はありません。
静岡市に住んでいる人以外も申し込むことができます。
「静岡市 令和元年度 第1回公募公債」の社債の詳細はこちらです。
商品名 | 静岡市債 10年債 静岡市 令和元年度 第1回公募公債 (令和元年度静岡市全国型市場公募地方債) 2029年11月22日満期 |
利率 | 年 0.07% |
期間 | 10年 |
募集期間 | 2019年11月08日から 2019年11月15日まで |
償還日 | 2029年11月22日 |
利払日 | 毎年5月22日および11月22日 年2回 |
申込単位 | 1万円単位 |
引受先の金融機関
今回の「静岡市 令和元年度 第1回公募公債」は、静岡銀行などでの引受が予定されています。
静岡銀行
清水銀行
スルガ銀行
大和証券
SMBC日興証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
静岡市とは
静岡市は、静岡県のほぼ真ん中に位置する政令指定都市です。
人口は70万人しかいないので政令指定都市の中では小さいですが、山や海などの自然に恵まれた住みやすい街です。
直近で募集された債券の一覧
債券名 | 年利率 | 期間 |
静岡市債 | 0.07% | 10年 |
なごやか市民債 | 0.08% | 5年 |
川崎市債 | 0.001% | 5年 |
東海東京FH債2020年10月 | 0.27% | 1年 |
相模原市債 | 0.05% | 10年 |
福岡市債 | 0.05% | 10年 |
クレディセゾン 第78回 | 0.23% | 7年 |
みずほフィナンシャル債 第20回 | 0.39%(当初5年) | 最長10年 |
みずほフィナンシャル債 第19回 | 0.538% | 10年 |
近鉄グループ 第115回 | 0.21% | 5年半 |
現在募集している債券の一覧
現在募集している債券の一覧です。
今回のまとめ
今回の記事のポイントはこちらです。
・静岡市債は、静岡市の発行する地方債
・購入対象者には、特に制限はありません
・地方債なので、安心して保有できる
『静岡市 令和元年度 第1回公募公債(令和元年度 静岡市全国型市場公募公債)』は、静岡市が発行する債券(社債)です。
今回の債券は金利が低く、期間が長いため、人気化するような案件ではなさそうですね。
関連資料
静岡市 令和元年度 第1回公募公債:『公式HP』
静岡市 令和元年度 第1回公募公債:『令和元年度静岡市全国型市場公募地方債のご案内』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、債券についての情報を提供しています。