三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、三菱UFJフィナンシャルグループの中核証券会社です。
銀行系の証券会社なので、銀行と関連の深い発行体の債券を購入することができます。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、”三菱UFJフィナンシャルグループ債”や”三菱UFJ銀行債”などの債券を取り扱っています。
「利率は低いが、安定的な債券で運用したい」と考えている人には、おすすめの証券会社です。
目次
三菱UFJモルガン・スタンレー証券で購入できる債券
三菱UFJフィナンシャルグループ債
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、銀行関連の社債を多く取り扱っています。
”三菱UFJフィナンシャルグループ社債”は、日本最大の金融グループが発行する債券なので、安心して保有することができますね。
直近で販売された三菱UFJフィナンシャルグループ債はこちらです。
・三菱UFJフィナンシャルグループ社債 第15回(期間:10年)
年 0.54%
・三菱UFJフィナンシャルグループ社債 第16回(最長10年)
(当初5年):年 0.44%
(以降5年):スワップレート+年0.36%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の口座開設
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、日本最大の金融機関の中核証券会社です。
三菱UFJフィナンシャルグループ社債だけでなく、様々な債券を取り扱っています。
口座開設の申し込みの流れ
三菱UFJモルガンスタンレー証券は、オンライン上やスマホアプリ、郵送などで口座開設することができます。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は3つのコースがあります。
円建ての債券に投資する場合、どのコースでも同じです。
ただし、株式などの取引も一緒にするなら、手数料の割安な”①ダイレクト取引コース”をおすすめします。
今回のまとめ
今回の記事のポイントはこちらです。
・三菱UFJ銀行関連の債券を取り扱っている
・利率は低いが、しっかりとした発行体の債券を扱っている
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、三菱UFJ銀行関連の債券を購入できる証券会社です。
「利率は低くても良いが、安定的な発行体の債券で運用したい」という方におすすめできますね。
関連資料
三菱UFJモルガンスタンレー証券『公式HP』
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、債券についての情報を提供しています。
ブログランキングに参加しています。
他の債券ブログが気になる人はこちらもチェックしてください。